春近し霧多布
18年4月30日 曇りときどき晴れ
GW最初の週末、近くの山でも行こうかなあって、土曜日天気みてたら小雨がきて、デルの控えたところに友達から写真が来ました。
道東、霧多布(きりたっぷ)です。 ここ何年も浜中周辺は行ってませんなあ。15年くらい前までは、浜中ユースに泊まって、落石岬や琵琶瀬展望台とかもいったものです。
ここで人気ブログランキングにクリックお願いします。
霧多布岬の思い出は海鳥がいっぱいいて、風が強かったこと。夏なら、霧多布岬よりアゼチ岬で花を見た思い出のほうが強いかな。 写真から見るとおり、太平洋のにおいがいっぱいですね。
この時期、ふきのとうが北海道いたるところに目につくことでしょう。これを見ると何故か六花亭さんを想像してしまいます。
| 固定リンク
「北海道」カテゴリの記事
- 函館ライナーで函館北斗駅に(2018.01.04)
- 中標津バスターミナルから函館に(2018.01.03)
- 29年年末は、野付半島に(2017.12.31)
- 平成29年12月30日釧路(2017.12.30)
- ドローン 北海道 野付半島(2017.07.10)
コメント