クリストフルスプーンのメンテナンス ハガティシルバーバス
22年11月1日 曇りのち晴れ
まだ背広は夏服のままです。 今週に秋冬用に衣替え予定~。
ここで人気ブログランキングにクリックお願いします。
先週末は、出かけていなかったので、クリストフルのテーブルスプーンのメンテナンスをしていました。
トップの写真は、ハガティシルバーバスに数秒つけて、その後水洗いした状態です。
次の写真は、メンテナンス前。とくにスプーンの先などをみてもらえば、酸化した部分がきれいになっているのがおわかりだと思います。
このクリストフルのスプーンは、シルバープレート(銀メッキ)ですが、ずしりと重い。 たぶん半年前にメンテナンスしたから、あと半年はしばらくメンテナンス不要かな。
僕のブログに間違って?来られる人のためにも、ハガティシルバーバスの写真をもう一度掲載しておきます。
姫路の百貨店とかにはおいてありません。神戸にもおいてありません。ネットで3000円程度で販売されていますので、お買いになられたらいいと思います。
硫酸が入っていないため銀製品を傷めることがありませんのでどうぞ。
| 固定リンク
「これが一番 」カテゴリの記事
- コロナ FF石油ストーブ(2017.11.17)
- リンゴジュース作ってきました(2016.12.07)
- スタジオごっこ(2013.11.18)
- ボラの90リッターザック修理 アークテリクス(2010.11.04)
- クリストフルスプーンのメンテナンス ハガティシルバーバス(2010.11.01)
コメント