30年所得税確定申告に向けて
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
税務署から来ている封筒を見ると、消費税の軽減税率の冊子ですね。
ここで人気ブログランキングにクリックお願いします。
姫路商工会議所で朝10時から16時まで、消費税の第一人者、熊王先生のセミナーに参加してきました。 あらためて、軽減税率大変なんだなあと実感した一日。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月になると税理士会も研修ラッシュです。
ここで人気ブログランキングにクリックお願いします。
久しぶりです。笹岡先生の相続税セミナー。 もちろん、一番前で勉強してきました。笹岡先生も僕と同じでスマホでなくて、携帯電話です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この日、昼から三木で研修会でしたが、開催が少し遅れました。 大阪北部で地震があったからで、セミナーで使うテキストが開催時間までに間に合いませんでした。講師の先生は、姫路に泊まられていたようで、当日なら新幹線などはストップしてましたね。
ここで人気ブログランキングにクリックお願いします。
講師の先生は、きれいな人でうれしいけど、この税務研究会の書籍の内容は、具体的に記載がなく、大蔵財務のQAでわかる地積規模の大きな宅地の評価80問80問をおすすめいたします。そもそも、新広大地という言葉が間違っていますね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月になると、税理士会の研修もぐっと増えてきます。毎年、中国税理士会さんの研修で岩下忠吾先生のセミナーがあるので、税理士仲間を誘って、今年も行ってきました。
ここで人気ブログランキングにクリックお願いします。
講演会で、娘さんの税理士試験合格を言われていました。 聞きたかったけど、独身かどうか聞けませんでした。。。。今回も税制改正を中心にお話をされていましたが、本当は?相続税の実務の話をいっぱいしたいんだということです。
お昼は、ちょっと変わったお店に。ゆっくりご飯食べたかったですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
30年3月5日
29年分所得税確定申告福崎商工会さんでのお弁当です。
ここで人気ブログランキングにクリックお願いします。
このように、別室で1人でお弁当を頂きます。お弁当代金は、福崎商工会さんが出して頂けます。 このお弁当も、商工会さんの会員さんですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
30年2月22日 曇り
29年分所得税確定申告真っ最中ですね。
ここで人気ブログランキングにクリックお願いします。
今日は、福崎商工会さんで、会員さん向けの申告相談をしてました。
お昼の弁当は、会員さんの弁当です。 個人的には、もう少しボリュームが欲しいところです。 もちろん、屋久島のたんかん持参して食べました。3月15日まで、税理士の皆さん、がんばりましょう~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
29年6月14日 晴れ
梅雨の中休み。晴れていますね。 6月は、税理士会でも研修会ラッシュです。
ここで人気ブログランキングにクリックお願いします。
6月5日は、岡山で岩下忠吾先生の改正税法関係の研修。 昨日の13日は、姫路で熊王先生の消費税研修。 今年から税理士の研修時間が公表されるとかで、研修会も前年より多いですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
29年3月7日 晴れ
今日は、納税協会さんで、税務相談をしてきました。
ここで人気ブログランキングにクリックお願いします。
支部事務局に寄って、近畿税理士会のポスターもらってきて、事務所に。
あと、少し、同業者の皆様、この時期乗り切りましょう~。
3月15日は、春です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
28年11月10日 曇り
寒くなってきました。灯油の値段も上がっていました。
ここで人気ブログランキングにクリックお願いします。
もうすぐ年末、この時期になると節税する方法はないのですか?と問合せがよくあります。
姫路市民が、姫路市にふるさと納税をしてももらえます。1万円でアーモンドバターセット。
ただし、バターではありません。マーガリンです。還元率は他の市町村より劣りますが、姫路市の税収は減りません。 それでもって、こちらの 商品2800円相当がもらえます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント